企画書の「はじめに」の書き方

今回は企画書の「はじめに」ページについての投稿です。これから企画書を作成したいという方はチェックしてみてください。

パワーポイントで編集できる「はじめに」ページについてのテンプレートも配信していますので、よければ合わせてご活用ください。

はじめにページの目的と書き方

「はじめに」は企画書の導入部分です。本で言えばまえがき、記事で言えばリード文の様な役割を持っています。

「はじめに」のページでは、この企画を実践する趣旨を明確に伝える必要があります。なぜこの企画が必要なのか?そして、この企画がなぜ優れているのか?そのポイントをこのページで記載していきます。

そしてもっとも重要なのが、この企画に対する「熱意」です。真剣な思いが人の心を動かします。企画書を読んでいただく方へ、メッセージを届けるように想いを綴っていきましょう。

さらに、今回の企画のポイントや流れを記載するとはじめにこの企画書の全体像が把握できて理解度が上がります。文章だけで構成してもよいですし、図解で解説しても非常に解りやすくなります。

この企画に携わることができたことにクライアント、そして関連する人に感謝をつたえても良いですね。

はじめにページのテンプレート

実際にはじめにページを書く際のテンプレートを一つ掲載させていただきますので、用途に応じて企画書作成や提案書作成のシーンでご活用ください。

はじめに:シンプルバージョン

シンプルにテキストのみで表記したバージョンのテンプレートです。

企画書の「はじめに」の書き方

はじめに:図解や写真を入れるバージョン

伝えたい概要やメッセージに合わせて、図解や写真などを使用するイメージのテンプレート。

企画書の「はじめに」の書き方

上記2点の企画書「はじめに」ページのテンプレート(パワーポイント)についてはこちらダウンロードいただけます。

テンプレート:はじめにページ

おわりに

以上、企画書の「はじめに」の書き方についての投稿でした。企画の全体像を伝えられるよう意識しつつ、ぜひこの「はじめに」ページでは熱い想いをぶつけてください。

それでは、今回もここまでお読みいただきありがとうございました。「はじめに」の次は企画書の「目次」についてです。ぜひこのまま読み進めてください。

関連記事:読みやすい企画書を書くための「目次」の書き方※サンプル付き

TOP