組織の現状を分析して強くするためのフレームワーク7s(7つの経営資源)

こんにちは!探究.com編集部です。企業(または組織)が持つ経営資源を整理、分析し、強化していくための戦略を検討するためのフレームワーク「7s」について投稿しています。

組織の開発、育成について考える立場にある方は、戦略立案の際の参考にぜひチェックしてみてください。

7sについて

7sとは?

改めて「7s」とは、企業の持つ資源を戦略・組織・システム・価値観・能力・人材・文化の7要素から分析するフレームワークです。各要素の英語表記の頭文字をとって、7sと呼ばれています。

組織の現状を分析して強くするためのフレームワーク7s(7つの経営資源)

なおこの7sでは、ハードの3つの要素は比較的に変化させやすい項目、ソフトの4つの要素は変えるのが難しい項目に位置づけます。そして、これら計7つの要素をバラバラに考えるのではなく、連動して考えることが重要です。

資源毎により良くする方向性を考える

ハードの3資源

【戦略】
競争優位性を確保し、事業としての実績を上げていくための方向性を策定する

【組織】
組織体制、組織構造に関する制度設計。自主自立した組織づくりを行います

【システム】
システムとは経営システムのことで、人事や評価、経理、会議の運営体制など意思決定フローの仕組み作りを行います

ソフトの4資源

【価値観】
経営理念、ミッション、ビジョン、バリューを改めて明確化し、スタッフと共有できる場づくりを行います

【スキル】
組織が持っている能力的特徴。斬新なアイデアを出せる、ムーブメントをつくることが巧み、など。競争優位性がある能力を磨きます

【人材】
性格やメンタリティ、リーダーシップなど、スタッフの持つ特性。時代や企業のステージに適した能力の育成を行います

【文化】
スピーディーに機動力良く動く、新しいことに積極的にチャレンジするなど、自立的、主体的な組織風土を醸成します。

フレームワークのテンプレート

組織の現状を分析して強くするためのフレームワーク7s(7つの経営資源)

今回ピックアップした7sについて、パワーポイントで作成したテンプレートデータを掲載させていただきます。組織の分析の際、編集してご活用ください。

まずは7つの要素それぞれに関する現状を整理、次により良くするためのアクションの方向性を書き出す。という手順で活用する仕様となっています。

テンプレート:7s(7つの経営資源)

おわりに

以上、組織の現状を分析して強くするするためのフレームワーク7sについてでした。組織のマネジメントに関連するコンテンツにて、今後も追記していきたいと思っております。

それでは、本日もここまでお読みいただきありがとうございました。よければこちらも合わせてお読みください♪

関連記事:マーケティング調査・分析に使えるフレームワーク《11選》

関連記事:リーダーシップの分類「PM理論」

参考書籍:知的生産力が劇的に高まる最強フレームワーク100

TOP