企画書作成に必須のパワーポイントに関する使い方が学べるオススメ本

こんにちは!探究.com編集部です。本日は企画書や提案書などの資料作成に必須のツール、「パワーポイント(PowerPoint)」の使い方に関して学べるオススメ本の投稿です。

これからパワーポイントの使い方を勉強してみようと考えている方はぜひチェックしてみてください。

パワーポイントの使い方オススメ本

PowerPoint資料作成 プロフェッショナルの大原則

パワーポイントを用いた資料作りについて学びたい人にオススメの一冊です。情報を整理して資料を設計するための「考え方」に加えて、具体的なパワーポイントの使い方までを合わせて解説したボリュームのある書籍です。ページ数も多く、辞書のように一冊事務所に置いおくと便利なオススメ本です。

できるPowerPoint パーフェクトブック 困った! &便利ワザ大全

パワーポイントの基本操作から応用技まで、操作面の情報を分かりやすく網羅的にまとめたオススメ本。パワーポイントの操作面に関して辞書的に使えるような、デスクに置いておきたい一冊ですね。

「伝わる資料」 PowerPoint 企画書デザイン

単にパワーポイントの操作説明を行うのではなく、より企画書作成に内容を寄せて書かれているのがこちらの参考本。パワーポイントの基本操作に関しては何となく押さえられているという方にはこちらがオススメ。

学生・研究者のための 使える!PowerPointスライドデザイン
伝わるプレゼン1つの原理と3つの技術

タイトルにもある通り、学生や研究者などがパワーポイントを使って発表を行う際のスライドデザインについて書かれている書籍です。多数の事例が掲載されており、ある程度パワーポイントの基本的な操作を覚えたら、イメージを膨らませるために読んでみたい一冊です。

おわりに

以上、企画書作成に必須のパワーポイントに関する使い方が学べるオススメ本についてでした。パワーポイントに関する学習の際、参考にしてみてください。

なお、今回はあくまでも「パワーポイントの使い方」に限っての話となりますので、企画書作成の方法については、こちらの記事で紹介している本も参考にしてみてください♪

企画書の書き方について学びたい時にオススメ!企画書作成の参考本26選

企画書や提案書を作成する際にオススメの資料デザインが学べる参考本3選

本をよく読むビジネスパーソンにオススメのサービス『Kindle Unlimited』

TOP