オンラインで付箋を扱うことのできるサービス『CARDBOARD』が便利!

こんにちは!探究,com編集部です。日々の思考メモをはじめ、アイデア発想、情報共有に「付箋」を用いる場面も多いことかと思います。そこで、アナログの場面だけでなく、オンライン上でのやりとりにおいても付箋を使いたいというニーズがあるという方も多いのではないでしょうか。

今回は、そんな人にオススメの「オンラインで付箋を扱うことのできるサービス『CARDBOARD』」についての投稿です。

CARDBOARDについて

オンラインで付箋を扱うことのできるサービス『CARDBOARD』が便利!

今回ピックアップしている『CARDBOARD』は、「付箋」をオンライン上に生成したボードの中で自由自在に作成・配置し、それを共有できるようにしたサービスです。

オンラインで付箋を扱うことのできるサービス『CARDBOARD』が便利!
オンラインで付箋を扱うことのできるサービス『CARDBOARD』が便利!

上図は実際にCARDBOARDで一つのボードを作成した例です。付箋や線を自由に設定し、自分の使いたいように画面を作成していくことができます。

例えばこんな場面で

テレビ通話サービスを用いて遠隔でミーティングを行う機会は増えてきましたが、顔を合わせるだけではその場の「知」をリアルタイムで共有するのは難しかったりします。そんな時にCARDBOARDがあれば、リアルタイムで情報を可視化・共有していくことができます。

また、カスタマージャーニーマップなど、行動プロセスを観察して記録していくような手法を用いる場合にも便利です。

振り返りの場面でYWTの可視化に使ってみると

例えば具体的な使用イメージとして、オンライン上で振り返りをする際、「YWT」をCARDBOARD上に書き出し、それを見ながら振り返りを進めていくことができます。

オンラインで付箋を扱うことのできるサービス『CARDBOARD』が便利!

2次元で情報を可視化できるのは嬉しいところです。また、一つ一つのカード(付箋)は、クリックするとさらに一階層細かい情報を記録できるようになっており、関連するリンクの貼り付けやコメントを行うことができるようになっています。

振り返りの担当をする役割を担う際、このようにボードに情報を整理しながら進行していくというのも良いですね。

マップ系の使い方をしてみると

次に、カスタマージャーニーマップの作成場面を想定してみましょう。例えば、カフェで仕事をしているビジネスマンの行動観察をしたマップを、下図のようにCARDBOARD上に整理して共有することができます。

オンラインで付箋を扱うことのできるサービス『CARDBOARD』が便利!
オンラインで付箋を扱うことのできるサービス『CARDBOARD』が便利!

なお、画面の拡大・縮小ができるようになっており、付箋の量が多くなった場合には、全体を俯瞰することができるようになっています。

さらに、作成したボードの情報をPDFやCSVデータとして吐き出すことが可能です。(これは嬉しい!!!)

以上、オンラインで付箋を扱うことのできるサービス『CARDBOARD』についての紹介でした。この他にも多くの活用法がありそうですね。無料トライアル版で使用イメージを確認できるので、関心のある方はぜひチェックしてみてください。

CARDBOARD
https://cardboardit.com/

おわりに

YWTやカスタマージャーニーマップほか、ビジネスフレームワーク各種と相性が良いかと思いますので、普段、フレームワークを用いてアイデア発想、情報の整理を行なっている方は色々と試してみてはいかがでしょうか。

それでは、本日もここまでお読みいただきありがとうございました。よければこちらも合わせてお読みください。

便利サービスまとめ!無料から活用できるオススメのWEBツール

ビジネスフレームワークを活用して問題解決を加速させる【オススメの基本フレームワーク紹介】

TOP