1. 新着情報
  2. ニュース
  3. ビジネススキル
  4. ミーティング
  5. 課題解決

企画書や提案書で使えるグラレコ風の手書きアイコン素材を作ってみた

こんにちは!探究.com編集部です。今回は、企画書や提案書などの資料作成時に使えそうな、グラレコ風の手書きアイコンの素材サンプルを作成してみました。便利そうであれば、無料配信している他のテンプレートと同様、コンテンツを追加していきたいと考えています。こういう素材あったら便利だな!と

企画立案の必須要素!マーケティングが学べるオススメの参考本12選

こんにちは!探究.com編集部です。企画立案、企画運営においてマーケティングの考え方やノウハウは欠かせない存在となりました。今回は、マーケティングとは何か?という概念的な本から、具体的な思考法やフレームワークが掲載された本など、幅広くマーケティングに触れられるオススメ本をピックアップしてい

企画のプレゼンは準備が9割?プレゼンテーションの参考本おすすめ21選

どうもこんにちは!探究.com編集部です。今回は企画プレゼンの段階に入ったらチェックしておきたい、プレゼンテーションのオススメ本についての投稿です。企画書が作成できたら、実践に至るまでにはプレゼンを行う必要があります。本サイトで触れてきた企画立案・運営のステップであれば、解決策を企画書にま

グラフィックビズを使ってパワーポイントでA4チラシを作成する【サンプル掲載】

こんにちは!探究.com編集部です。本日はグラフィックビズさんを使ってパワーポイントでA4チラシを作成する流れについて投稿してみたいと思います。パワーポイントで作るチラシガッツリしたチラシの制作はクオリティーを担保するべきであり、デザイナーさんに依頼してイラレで作ってもらう必要があ

企画書の体裁を整える際の基本的なポイント

こんにちは!探究.com編集部です。本日は企画書の体裁(=見た目)を整える際に、気をつけておくと良いポイントをいくつかピックアップしていきたいと思います。なお、本記事ではパワーポイントによる企画書の作成をイメージしています。企画概要がある程度かたまって、企画書の作成段階に入っているという方

企画書の書き方に悩んだらまず読んでおきたい本

こんにちは!探究.com編集部です。今回は企画書の書き方について知りたい!企画書をどう書いたら良いのか分からない…というお悩みをお持ちの方におすすめの本をピックアップしてみました。本サイトでも企画書の作成に関する記事や、企画書のテンプレートを配信させていただいておりますが、その根幹には構造

企画書や提案書に活用できるテンプレートがダウンロードできるオススメサイト

こんにちは!探究.com編集部です。本サイトひらめきEXでも無料で企画書のテンプレートの配信を行っています。サイトによって、少しずつフォーマットや力点が違ったりしていますので、目的や用途に合わせて使い分けてみてはいかがでしょうか。企画書のテンプレートがダウンロードできるサイト

TOP