購入特典「企画書テンプレート」の活用方法 #ビジネスフレームワー図鑑 活用コラム

こんにちは!探究.com編集部です。この記事は著書『ビジネスフレームワーク図鑑』の活用コラムです。

今回は、書籍の購入特典として掲載している「企画書テンプレート」についての考え方、使い方について紹介します。

ビジネスフレームワーク図鑑 すぐ使える問題解決・アイデア発想ツール70

企画書テンプレートの掲載内容と解説

ビジネスフレームワーク図鑑では、問題発見や分析、アイデア発想を行なった内容を整理・共有するための手段の一つとして、企画書のテンプレートを掲載しています。(ちなみに他者への情報共有については7章で触れています)

ここでは、その企画書テンプレートの活用について補足的な解説を行います。まず、コンテンツ内容としては下記の項目のフォーマットをダウンロードが可能です。

<ダウンロードできる企画書テンプレート素材>
表紙
はじめに
目次
問題と課題
調査結果
企画の狙い
事業構造
アクションプラン
ツール企画(ツール概要書)
ツール企画(使用ツール一覧表)
スケジュール
工程表
予算計画
総括
参考情報

これらの項目に加え、ビジネスフレームワーク図鑑1章から6章の中で可視化する項目を加えて編集することで、様々なシーンで活用していただきたいというイメージで作成しています。それぞれの要素について、補足的に見ていきましょう。

表紙

購入特典「企画書テンプレート」の活用方法 #ビジネスフレームワー図鑑 活用コラム

企画の概要が分かるタイトルを設定します。企画タイトルを補足するサブタイトル、企画者の情報を記載します。

はじめに

購入特典「企画書テンプレート」の活用方法 #ビジネスフレームワー図鑑 活用コラム

企画を立ち上げた背景や想いなどを記入します。メッセージやコピー、ビジュアルイメージなども、訴求の目的に合わせて構成します。

目次

購入特典「企画書テンプレート」の活用方法 #ビジネスフレームワー図鑑 活用コラム

資料の枚数が多くなる場合は目次を作成します。上記の並びは一つの例であり、必ずもこれらの要素・並びである必要はありません。目的に応じた構成を行います。

問題と課題

購入特典「企画書テンプレート」の活用方法 #ビジネスフレームワー図鑑 活用コラム

理想と現実を比較したときの問題点と課題の提示します。ビジネスフレームワーク図鑑で言えば1章・2章の内容を活用し、現状の問題点が何であるかを説明できるように整理します。なお、理想と現状を比較する考え方は、Asis/Tobeの考え方もチェックしてみてください。

調査結果

購入特典「企画書テンプレート」の活用方法 #ビジネスフレームワー図鑑 活用コラム

問題・課題を可視化する定量的な調査資料およびデータ。上図は「4P+誰に何を分析」を調査した場合のフレーム活用例です。ビジネスフレームワーク図鑑2章の内容を中心として、目的に応じた項目を調査します。

企画の狙い

購入特典「企画書テンプレート」の活用方法 #ビジネスフレームワー図鑑 活用コラム

問題の解決策や戦略の方向性、ポイントなどが入ります。誰に何をどうするのかが伝わるように、企画の訴求点を明確に表現します。

事業構造

購入特典「企画書テンプレート」の活用方法 #ビジネスフレームワー図鑑 活用コラム

スキームやビジネスモデル、実施体制など。上図は「スキーム図」を事業構造の表現方法として活用する場合のフレーム例です。ビジネスモデルキャンバスを使って説明したいという場合は、ビジネスモデルキャンバスの内容を見やすく整理して掲載しても良いでしょう。

アクションプラン

購入特典「企画書テンプレート」の活用方法 #ビジネスフレームワー図鑑 活用コラム

市場への働きかけの内容。上図は「AIDMA」をもとにアクションプランを設計する場合のフレーム例です。AIDMAのほか、カスタマージャーニーマップやAARRRを応用した形でアクションプランを掲載するのも良いでしょう。

ツール企画(ツール概要書)

購入特典「企画書テンプレート」の活用方法 #ビジネスフレームワー図鑑 活用コラム

アクションを実行する際に必要となるツールや制作が必要なものの概要を整理するシートです。なお、このページは必要なツールの数に合わせて用意するイメージとなります。

ツール企画(使用ツール一覧表)

購入特典「企画書テンプレート」の活用方法 #ビジネスフレームワー図鑑 活用コラム

そしてこちらが使用するツールの一覧表です。アクションプランに合わせて、どのようなシーンで誰向けに使用するツールなのかを一覧で整理します。

スケジュール

購入特典「企画書テンプレート」の活用方法 #ビジネスフレームワー図鑑 活用コラム

企画を実行するスケジュールやステップ、長期的なロードマップなど。上図のほか、「ロードマップ」を活用することも可能です。

工程表

購入特典「企画書テンプレート」の活用方法 #ビジネスフレームワー図鑑 活用コラム

企画の実行にあたり、必要な業務の工程と担当者、具体的なスケジュールを整理したもの。上図は「ガントチャート」を工程表として活用する場合のフレーム例です。

予算計画

購入特典「企画書テンプレート」の活用方法 #ビジネスフレームワー図鑑 活用コラム

企画の準備や実行に渡る一連の流れの中での収支や予算の概算。上記のサンプルでは1ヶ月単位で時間軸を設定していますが、週単位や年単位など目的に応じて編集します。

総括

購入特典「企画書テンプレート」の活用方法 #ビジネスフレームワー図鑑 活用コラム

ポイントの振り返りや長期的な未来への展望など。企画書や提案書の作成にあたり、オファー(促したい行動)がある場合は、オファーの内容を明示して終わるのもよいでしょう。

参考情報

購入特典「企画書テンプレート」の活用方法 #ビジネスフレームワー図鑑 活用コラム

成功事例やデータといった参考情報に関する解説を行います。他社商品やイベントの写真を貼り付けたり、データがある場合はデータを添付するなど、企画のイメージを具体化できる資料が必要な場合は準備します。

おわりに

以上、購入特典「企画書テンプレート」の活用方法 #ビジネスフレームワー図鑑 活用コラムについてでした。問題解決のために考えた内容について、実際に実践していくためには他者に共有する必要が出てきます。その際、ここで紹介している企画書のフォーマットが参考になれば幸いです。

ビジネスフレームワーク図鑑を手に取っていただいた方の想いが、より大きの人に伝播することを願います。

それでは、本日もここまでお読みいただきありがとうございました。今後とも、ビジネスフレームワーク図鑑をよろしくお願いいたします。

ビジネスフレームワーク図鑑 すぐ使える問題解決・アイデア発想ツール70

TOP