会議やミーティングを行う際はグランドルールを設定しよう【会議運営】

どうもこんにちは!探究.com編集部です。本日は会議を行う際に意識しておきたい「グランドルール」について投稿しています。

会議やミーティングの進行役を担う人、ファシリテーターを担う人、そして会議に出席する全ての人が頭に置いておきたい基本的な要素となります。ぜひ一度チェックしてみてください。

グランドルールについて

グランドルールとは?

グランドルールとは会議やミーティング、ワークショップなどを行う際、安心安全で実りある場にするために設定するルールのことです。会議をスムーズに進行するため、事前に設定する場合もあれば、会議に参加するメンバーで最初に決定する場合もあります。

声の大きい人(発言能力の高い人や権限を持っている人など)の発言に引っ張られてしまって内容が偏ったり、発言に対する必要以上の否定が入って場の安全性が失われてしまわないように、グランドルールが設定されます。

グランドルールの例

以下、例として”安心安全な場創りを行うために”という目的を前提とした場合の、会議やミーティング時に適用するグランドルールを掲載しています。グランドルール作成の参考にしてみてください。

グランドルールの例

・違いを受け入れて楽しむ
・発言やアクションを支援し合う
・失敗を歓迎する
・全体否定をしない(否定は代替案とセットで)
・伝えることを諦めない

グランドルールには会議へ取り組む自身のあり方に関する様な種類のものと、具体的な言動に関する種類のものがあるでしょう(例:携帯電話の着信には出ないなど)。時と場合、目的に応じてグランドルールの内容を設定します。

また、事前にグランドルールを設定した場合は、会議に参加するメンバーに対してそのグランドルールを設定した意図を共有することも大切ですね。

おわりに

以上、会議やミーティングを行う際はグランドルールを設定しよう【会議運営】についてでした。会議を行う際には、一度グランドルールの設定にトライしてみてください。

それでは、本日もここまでお読みいただきありがとうございました。会議運営について、グランドルールのほか合わせて読んでおきたい記事をピックアップしましたので、よければチェックしてみてください。

関連記事:会議の担当者が知っておくと便利なフレームワーク「OARR」

関連記事:会議を有効に活用する!アジェンダの構成例とテンプレート掲載

関連記事:ファシリテーションに関する参考本12選

TOP